2022年5月18日水曜日

「安すぎる!怪しい!」と言われた件

世の中には本当に色々な人がいるわけでありまして…1万人のお客さんがいれば1万通りの個性があり、10万人のお客さんがいれば10万通りのことを言われます。


先日のお問い合わせでは、こんなものがありました。


「お宅の値段が安すぎる。どうしてですか?」


というお問い合わせに関して、御礼を言ったあとにメーカーからの直仕入れなのでと、その旨お伝えしましたが結局、


「怪しいのでキャンセルします!」


となりました。お客さんがどう思われるかは自由なので、ご要望通りにキャンセル対応をしましたが、私も、なんだかモヤモヤがないわけではありません。


こちらの商品はG7でした。G7に関しては当グループは最大の取引実績を持っており、その取引期間はG7が発売される2007年以前から続くものです。当店の販売価格が高いのか、安いのかはその基準(何をもって高い、安いとなるのか)にもよるのでしょうが、これだけは言えることは、仕入れコストはどこの別業者よりも低いです。何故なら、当グループが最大の取引実績を誇るからです。当グループの販売価格はそれがそのまま反映されています。


とりわけ、世がコロナとなってからは、取引(仕入れ)を継続して行っているのは当グループのみ、とメーカーより報告を受けています。(もし、他ショップでG7を含むG7シリーズを販売しているショップがあればお知らせください)


KINGYOはタイに拠点を置くグループなので日本の消費税増税のタイミングは勿論のこと、バーツに対して円安が続く中、ずっと値上げをせずに踏ん張って参りました。しかしながら、2021年末にメーカーより「G7生産中止」の相談を受けた際にはじめて、値上げをいたしました。コロナの影響で原材料が高騰する中、G7生産中止を死守するためです。言葉で言うのは簡単ですが、シンプルに言えば、G7の販売価格は当グループの企業努力が詰まったものでもあるわけです。


それを、「高い!」と言われるとしたら、それは企業努力が理解してもらえないで悔しさでいっぱいになりますが、逆に「安すぎる!怪しい!」と言われるのも、少し微妙なんですよね。。これは、悔しいというわけではなく、嬉しいが1割、モヤモヤが9割、そんな感じです。


安すぎるG7はこちらから!

https://g7pegasus.com/?p=97


■KINGYO MOVIEができ上がりました!