2022年8月29日月曜日

【永久保存版!!!】偽物に要注意!!!BBX正規品の確実な見分け方はコレだ!!!


正規品のBBX(外箱付)


正規品のBBX(外箱なし)



 日本全国の美容クリニックで処方される有名なダイエットサプリ・BBXだが近年、オンライン市場に偽物がまるで本物のように販売されているので、タイ現地の販売会社の協力を経て今回はその全貌を紹介したいと思います。


■大手ショッピングモール・アマ〇ンの偽物


①偽物のケース・その1

 縦長の赤い箱の[BBX ROYA〇-Ⅱ」というもの。「BBX最〇ランク処方のダイエットサプリメント」とうたっていますが、偽物です。


②偽物のケース・その2

 ピンク文字のボトルケースの[BBX+〇]というもの。こちらも比較的長くアマ〇ンにて販売されていますが、偽物です。


そもそも、正規品のBBXはカプセル剤ではなく、タブレット錠です。上二つの偽物はカプセル剤です。


■BBX正規品の確実な見分け方


 見分け方はとてもシンプルで、BBX正規品の製造元と販売元は以下の通りです。


製造元:Gems Food and Drink Co.,Ltd

販売元:ADVANCE MEDICAL ESTHETICS (THAILAND) CO., LTD.


 パッケージの裏を見て、製造元と販売元がこれと違う場合、すなわちそれは偽物です。何故偽物が出回るのか?それもシンプルで、正規品BBXの名前に便乗しているだけです。


■商標権の問題


 実は最近、商標権のことで本件は問題となっており、販売元であるADVANCE MEDICAL ESTHETICS社と協議して当グループでも国際弁護士の協力のもと法的措置を取らざるを得ない状況になっています。本来、BBXブランドの信用のためにも、偽物が市場に出回らないよう予防ができておれば良かったのですが、いずれ上の偽物問題も解決して参りますので、BBXユーザーの皆さまには何とぞ本記事の件には予めご留意くださいますようお願いいたします。


KINGYOグループ

2022年7月6日水曜日

タイのマスク事情

 解禁、とは言ってもまだまだダメですね。セントラルはマスクなしで入れましたが、他のところは結構マスクを求められます。タイの人たちはほぼ100%マスクしてますし。。

2022年7月4日月曜日

タイの出入国カードが不要に!

ただ、一時的なものみたいですね。入国緩和が目的みたいですが、経費削減にもなるので今後ずっと無くしてもらいたいものですね。てか、必要ならデジタルにすべきだと思うんですけどねえ。

 https://www.asiatravelnote.com/2022/06/15/thailand_temporarily_to_lift_arrival_card_requirement.php


ところで、タイもやっとマスク解禁となっていますが、依然タイ人はみんなしていますね。モールでもマスクチェックはなくなり、マスクなしでも自由に入れます。ただBTSは要マスクみたいですね。感染者数は2000人台を推移しています。

2022年7月1日金曜日

タイは今日からマスク解禁!

 タイは今日からやっとマスク解禁。とは言えど、街を見ているとタイの人はほとんどしていますね。一方、タイに住んでいる外国人はしていない傾向が見受けられます。

暑い中でのマスクはしんどかったので良かったです!

2022年6月22日水曜日

タイはついにマリファナ解禁!で混乱する世間

 結局、法律が追いついていない状況ですよね。


もともと医療大麻がOKで、「娯楽目的での吸引は認めない」のはずだったのに、いまでは「公共の場では禁止」って。ちなみにマリファナ吸引して車に乗ると飲酒運転の類として罰せられるらしい。飲酒ではその摂取量(数値)によって罰金も異なるけど、ではマリファナの場合は?また各地の警察官が悪さしそうですね。

2022年6月13日月曜日

タイは1バーツ=4円の時代に!

 円安がとんでもないことになっていますね。今、タイは4倍しないといけません。厳密に言えば3.9に迫っている感じですが手数料とか考えると…ですね。

ガソリンも倍とは言いませんが、かなり上がっているし。。大変な世の中です。

2022年6月10日金曜日

G7カンパニーよりカップラの件にて連絡ありました。

 「在庫まだあるけど、いる?」


という連絡でした。どうやら販売店より回収されたものの余りがまだあった模様なのです。とは言え、当グループではカップラ生産終了に伴い、とっくにその旨アナウンスをしていますし、もちろん販売もしていません。


その上使用期限は「2023年1月」というので断ろうとは思いましたが、何せこれまでの取引関係もあるので、売切りたいのなら協力する旨伝えました。


さて。。



カップラのリピーターの皆さまには残念ですが、原材料の高騰に伴い、カップラは生産終了となりましたが、その他G7プロダクトは当グループにてお取り扱いございますので引き続きどうぞよろしくお願いいたします。



KINGYO

2022年6月9日木曜日

ドイツ製のアナル(肛門)用スプレー、入荷しました。


 

ドイツ製のアナル(肛門)用スプレーです。

含有成分のパンテノールが皮膚を柔軟にし、感覚を低下させて、アナルセックスを最大限楽しめるようサポートします。
リドカイン、ベンゾカインは不使用。肛門部分に直接噴霧し、数分程で効果が表れます。

【商品内容】
■商品名: Backdoor Anal Comfort Spray
■内容量: 20ml
■送 料: 送料無料
■発送元: 香港(台湾経由)
■配送期間: 発送後通常1-2週間前後
       ※詳しい配送状況は郵便局にてご案内しております☆

【使用方法】
肛門部分に直接噴霧してください。数分程で効果が表れます。
1度の使用につき、2~4プッシュが適量です。

【注意事項】
本品に対する不耐性の有無を調べるため、事前に前腕にてテストを行ってください。
炎症が起こった場合は直ちに使用を中止し、患部を水で洗い流してください。
湿気のない涼しい場所に保管してください。
子供の手の届かないところに保管してください。
使用後は蓋をしっかりと閉めてください。
開封後、12ヵ月以内にお使いください。
傷口に噴霧しないでください。
安全のため、行為の際はコンドームをご使用ください。
本品は避妊薬、殺精子剤ではありません。
同シリーズのBACK DOOR Anal Glidesと一緒にお使いいただくことをおすすめします。

【成分】
Propylene Glycol, Laureth-4, Aloe Barbadensis Leaf Juice, Alcohol Denat, Panthenol, Mentha Piperita Oil.

【原産国】
Germany

【販売者】
Pjur
https://g7pegasus.com/?p=3163

2022年5月27日金曜日

魅惑のアイテムが続々登場!

 毎日2商品を目標に追加していってます!


■早漏防止スプレー

https://g7pegasus.com/?p=2902


■オーラルセックス用潤滑ジェル

https://g7pegasus.com/?p=2881


■ペニスのサイズアップサプリ

https://g7pegasus.com/?p=2813


■勃起不全をケアするジェル

https://g7pegasus.com/?p=2017


■フェロモン入りパフュームオイル

https://g7pegasus.com/?p=1706


よろしくお願いいたします!

2022年5月24日火曜日

タイ開国間近!

 最近、顕著に「雨季だな~」と感じるくらい雨がよく降るバンコクです。


先日、久しぶりにエメラルド寺院やワットポーを案内してきましたが、すでに外国人観光客をちらほらと見かけるようになりました。とは言え、まだまだ平常時とはかけ離れた活気に乏しいバンコクですが、報道にもあるように、これからタイ政府はエンデミック宣言をする、タイ入国時のPCR検査の撤廃、夜の街再開…などタイ開国が迫っている模様です!



2022年5月20日金曜日

コロナ抗原検査キット、はじめました。

 コロナ抗原検査キットの取扱をはじめました。以下ページよりご利用くださいませ。


■唾液検体(トルコ製)

https://g7pegasus.com/?p=2861


■鼻腔ぬぐい液(インド製)

https://g7pegasus.com/?p=2873


■鼻腔または鼻咽頭のぬぐい液(中国製)

https://g7pegasus.com/?p=2875

2022年5月18日水曜日

「安すぎる!怪しい!」と言われた件

世の中には本当に色々な人がいるわけでありまして…1万人のお客さんがいれば1万通りの個性があり、10万人のお客さんがいれば10万通りのことを言われます。


先日のお問い合わせでは、こんなものがありました。


「お宅の値段が安すぎる。どうしてですか?」


というお問い合わせに関して、御礼を言ったあとにメーカーからの直仕入れなのでと、その旨お伝えしましたが結局、


「怪しいのでキャンセルします!」


となりました。お客さんがどう思われるかは自由なので、ご要望通りにキャンセル対応をしましたが、私も、なんだかモヤモヤがないわけではありません。


こちらの商品はG7でした。G7に関しては当グループは最大の取引実績を持っており、その取引期間はG7が発売される2007年以前から続くものです。当店の販売価格が高いのか、安いのかはその基準(何をもって高い、安いとなるのか)にもよるのでしょうが、これだけは言えることは、仕入れコストはどこの別業者よりも低いです。何故なら、当グループが最大の取引実績を誇るからです。当グループの販売価格はそれがそのまま反映されています。


とりわけ、世がコロナとなってからは、取引(仕入れ)を継続して行っているのは当グループのみ、とメーカーより報告を受けています。(もし、他ショップでG7を含むG7シリーズを販売しているショップがあればお知らせください)


KINGYOはタイに拠点を置くグループなので日本の消費税増税のタイミングは勿論のこと、バーツに対して円安が続く中、ずっと値上げをせずに踏ん張って参りました。しかしながら、2021年末にメーカーより「G7生産中止」の相談を受けた際にはじめて、値上げをいたしました。コロナの影響で原材料が高騰する中、G7生産中止を死守するためです。言葉で言うのは簡単ですが、シンプルに言えば、G7の販売価格は当グループの企業努力が詰まったものでもあるわけです。


それを、「高い!」と言われるとしたら、それは企業努力が理解してもらえないで悔しさでいっぱいになりますが、逆に「安すぎる!怪しい!」と言われるのも、少し微妙なんですよね。。これは、悔しいというわけではなく、嬉しいが1割、モヤモヤが9割、そんな感じです。


安すぎるG7はこちらから!

https://g7pegasus.com/?p=97


2022年5月13日金曜日

最近のタイコロナ事情~KINGYOレポート~

 サワディカップ。本日あたりからまたこちらのKINGYOブログを(いい意味で)適当に再開していきたいと思います。


 まず、コロナ事情ですよね。タイでは半年以上前から経済を回していくことを優先して段階的に規制緩和を行ってきました。7月にはタイ政府がエンデミックを宣言するとも言われています。3月くらいには第何波かもうわかりませんが3万人前後まで新規感染者は増えましたが、これも4月に入り減少し、最近では8千人あたりとなっています。この間、タイではむしろ規制緩和が進んで、例えばタイ入国に関する水際対策も隔離が1日(PCR検査の結果が出るまで)になったり、外国人観光客の受け入れも大幅に広げたりと半ば国をオープンした感さえありました。


 では、タイの街並みはどうかと言うと、まだまだいつもの活気がある雰囲気とは程遠いですが、じょじょに回復のきざしは見え始めているといったところでしょうか。例えば夜のお店もどんどん再開されてはいるものの、(これも例えばなんですが)パッポンの屋台はまだ再開されてないですね、というか、観光客がまだまだ全っ然、少ないです。それでもちらほらと見かけるくらいになってきたのを見ると少し嬉しいような気がする今日この頃ですね。


 さて、当KINGYOグループの取扱商品では依然、多くの商品が入荷待ちの影響を受けています。これは主に、商品の原材料をそのメーカーがどこか別の国からインポートする際に入手困難となっているケースをよく聞きます。代表的なのが当グループの中でも人気商品であるG7ですね。昨年末にはメーカーより「G7生産中止」の相談を受けた時には驚いたものですが、その後、何とかその問題は乗り越えられそうです。。これも結局は中国よりインポートしていた原材料の高騰と仕入れロットの増大が原因でした。


 ということで、タイのコロナ事情は総体的にみると良くはなっています。それも大分。着実に。そして、文句を言う人ばかりですが個人的には、タイ政府は優秀だなと思っています。サワディカップ。

2022年3月23日水曜日

■KINGYO MOVIEができ上がりました!