2021年3月16日火曜日

タイ南部にタイ陸地を横断する橋ができるという話


タイは全国的に道路は整備されはじめており、地方に行った方が「道路が(最近できたばかりで)きれい」といったことも珍しくなくなっています。バンコクはスクンビットやサートーンなどはいいとして、未だ凸凹が残っているとこは残っていますので。

で、Bangkok Postを見ていると上のような記事を発見。なんでも、タイ南部の細い陸地のところに石油輸送向けの陸橋ができるらしいです。はじめ、運河でも作るんかと思ったらそうでもないらしく、まさか船を運ぶわけでもなかろうにとよくよく読んでみるとどうやら荷物だけをこの陸橋で輸送するみたいですね。もちろん、船は置いたまんま。この陸橋プロジェクトの場所が、6月までに決定されるらしい。

それにしても、画像を見ているとなぜかL字になっていて、それが最短距離ではないのが気になるけど。。いや、最短距離ではない理由はもちろんあるのだろうけど、それでも最短距離を追求する価値はありそうだけども、どうなんでしょうね。

チュンポン港とラノーン港は4,000km以上あるみたいなので、たしかにタイ南部地域の経済発展にはつながりそうだ。

■KINGYO MOVIEができ上がりました!