日本から来る人が驚かれるのが、タイの駐車場事情。タイの駐車場というのは、ちょっとクセが強くてですね、なんと言いますか、駐車している車の前に駐車するんです。で、駐車している車の前に駐車する車の人は「サイドブレーキを引いてはならない」というルールがあるんです。わかります?
図があった方がわかりやすいと思うので・・・
これこれ。車の前に車停まってるじゃないですか。。あれ、でも、これだとちょっとわかりにくいんで・・・
つまり、こうゆうことです。①が本来の駐車スペース、もちろん、この場合はサイドブレーキは引いときます。タイの駐車場は満車になることは日常茶飯事なので、その場合、②、③、④のような駐車の仕方になるんです。そして、②、③、④はサイドブレーキを引いてはいけない。
で、自分の車が①としましょう。まず目の前の③の車を右に押してどかします、それでもどかしきれないんで④の車も右に押してどかします。で、→の方向に一方通行だとしたら、このままだとハンドルを左にきれないので②も左に押してどかすことになります。自分が駐車場から出たいために、3台の車をどかす作業が必要になります。というルールです。
で、時々サイドブレーキを引くバカもいます。今回の場合、③がサイドブレーキ引いてしまっていたらアウトですね。はい、出られません。こうゆうのがあるから、タイでは時間が読めない、ということにも繋がるんですね。
だったら①のような本来の駐車スペースではなくて、②、③、④の方がサイドブレーキを引かれるリスクもなく、数台の車をどかす手間もかからないからいいのでは?と一瞬思われるかも知れませんが、絶対イヤだ、私は。
そこで冒頭の写真になるんですが、冒頭の写真、絶対にぶつかってますよね?これがあるから②、③、④は嫌なんです。私は、意地でも本来の駐車スペースに駐車します。
最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。

にほんブログ村;