2017年7月3日月曜日

タイのローカル鍋料理、ムーカタ

タイ料理、というか、タイ人がつっつきあって食べる鍋料理にムーカタ、というのがありまして、これが、絶妙に上手くてですね。というのも、何とも理に適った形状をしているんですよ。中央がドーム状になっていて、その周りま1周360℃堀りになっていて、ここにはだし汁を入れるんですね。で、基本ドーム状の部分に肉を焼いて、堀りの部分では野菜を煮込んでいくんですね。

で、その形状から想像する通りに、肉を焼いていけばいくほど、肉汁が堀りに垂れ落ちて、それが野菜のだし汁と合わさって、何ともいえない絶妙な味になっていくんです!

では、百聞は一見に如かず、というので画像を見て参りましょう。


ざっとこんな感じです。




ベーコンを焼いてみます。




裏メニューのマーマー投入。




こんぐらいになったら食べごろ!

ムーカタでさんざん肉と野菜をいただき、最後はそれらだし汁スープで作るマーマーで締める!見た目の通り、最強のB級グルメでございます。






最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m

下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!

KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、

これを本気で行っています。

↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

■KINGYO MOVIEができ上がりました!