2016年11月15日火曜日

[タイあるある] タイ人の愛嬌

タイ人ってお店、例えば居酒屋とかお店のスタッフってきゃっきゃっ言って遊んでるじゃないですか。なんか個人的にそうゆうの見てると微笑ましくなって、「楽しいね~チャイ、チャイ」とか声をかけてしまう。

例えば、MBKだとか出店のカウンターの人とかって、よく何か食べてるじゃないですか、カウンター超しにスマホ見ながら。それを外国人の自分なんかがじっと見てるとさすがに向こうも恥ずかしそうにするんですが、「美味しい?」とか声をかけると返事してくれて、そうゆうので自然にいとも簡単にコミュニケーションが取れる。

仕事中にきゃっきゃっだとか、客前でご飯食べる、スマホ見るだとかのモラルは別として、彼らの愛嬌レベルと言うと高いと言わざるを得ない。ただ、これは目に見えにくいものなので、これに慣れてしまうと今度日本に行った時にこれに気づかされることになる。

要は、タイ人の愛嬌の良さに慣れて気軽に声をかけてしまう習慣を日本でもやると、ちょっと自分に違和感を覚えるという今日のタイあるある。大方、これはいい意味でのことなんだけれど、行き過ぎるとちょっとおかしな人としてアウェイな感じになる可能性を秘めているのでここでも行き過ぎには注意が必要です。


ただ、大抵の場合は気兼ねなく誰とでも会話を始めることができ、自分のコミュニケーション能力も上がったように思えてやっぱり、いいことなんだけれども。この辺りは気づかないうちにもタイ人より学んでいることなので、これは自分も含めて日本人にはいい薬なのだと、思います。





最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m

下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!

KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、

これを本気で行っています。

↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

■KINGYO MOVIEができ上がりました!