噂では聞き及んでいた高名な代々木公園前のタイフェスティバルに行ってきました。
ともかくとんでもない人。
日曜の竹下通りってめっちゃ混むじゃないですか。あの行列がずっと続いてる感じ。で、もちろん全部がタイフェスに行くわけではなく、結構代々木公園の方に流れていくんだけど、それでも人、人、人。
てか、よーく見ているとタイフェスで溢れ出た人が食べものを持って代々木公園でピクニックしてる人も沢山いました。さすがは37万人のタイフェス。
で、こちらがタイフェスの入り口(画像again)。
こんな感じでタイ屋台が、
ひしめき合っています。
ンガッパオとパッタイとヤムウンセンとカオマンガイのフルセット弁当目玉焼き付きを500円で購入したけど、なかなか旨い!テイストは日本人の舌に多少合わせているのだろうけど、タイの味です!
それにしてもすごい人。
もう次の用事もあったので全部は廻れませんでしたが、このタイフェスに行くには本気モードでいった方がいいでしょう。すごい人なんで。次回は私も1日かけて本気モードで行きたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。
にほんブログ村