2016年1月6日水曜日

[今日のタイ語]Bという条件に限りAをする/Bの時ならばAが~される


はい、久しぶりにタイ語の勉強のコーナーです。タイを楽しむならタイ語は必須です!今日からまた少しずつアップしていきますので、一緒に学んでいきましょう。本日のタイ語は、

A ก็ต่อเมื่อ B
Bという条件に限りAをする

という言い回しです。

早速、例題です。

ผมจะทำสัญญาก็ต่อเมื่อเขาเอามาเอกสารครับ
phom ca tham sanyaa koo too mua kao ao maa eekasaan krap
彼が書類を持って来るのなら契約します

「条件に」といった硬い表現から上の例文のように少し柔らかい表現にも使えます。こうした応用が利く=覚える言い回しが少ないところがタイ語の楽なところですね☆ 最も、発音が難しいところが難点なのですけども。






最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m

下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!

KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、

これを本気で行っています。

↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

■KINGYO MOVIEができ上がりました!