2015年7月27日月曜日

[タイから写真]タイトラップ

今朝、KINGYOスタッフが朝から何かキャッキャッ騒いでいるので何かなーと聞いてみると、タイらしいなーと思ったので紹介したいと思います。


こちらのクリーム。私、バリバリの日本男児なので詳しくは解りませんが、おそらくお肌に潤いをもたらすクリームなのでしょう。この商品をスタッフが購入してフタを開けてみると・・・


おおおー。大胆。

解ります?中には、金色の台座みたいのをわざわざ作ってるんです。つまり、消費者には外箱から想像するに、それ相当の量のクリームなんだな、というのが、フタを開けてびっくり、「小さっ!!!」となるんです。

ま、外箱にはきちんと14gと内容量は記載してありますし、勘違いするのは消費者が勝手に勘違いしたんでしょう、となるのは解るんですが、こうゆうのは、どうなんでしょう???こんなことやってるから先進国にはなれないと思うんですが、それは口が過ぎますので控えておきます。。




最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

■KINGYO MOVIEができ上がりました!