マックスバリューの新作レポート
前回ですね、イオンのスーパー、マックスバリューでカップラーメン、カップ焼きそば、それからハヤシライスなんてのが現地価格で登場したので少し紹介しましたが、今回はそのレポートです。
まずはカップラーメン。
なんでしょう。このサイズでのカップラーメンはいくつもありますが、なんか「しょう油」「シーフード」「カレー」の三品が定番のような気がする。。これって、ご存知カップヌードルの三大定番ってやつですよね、ま、そんなことは置いといて、
実際お味の方は、、、
うん、カップヌードルです。上画像のしょう油味は少し違いますが、シーフードとカレーに至っては、もろ、カップヌードルです。カップラーメンおたくみたいな私が言うのだから、相当なもんです。マジで目瞑ったら解らないんじゃないかレベル。そんなレベルでカップヌードルと似てるもんですから、激ウマですよ。しょう油は置いといたとして、シーフードとカレーの価値は、すごい。
カップヌードル、バンコクで買えないこともないんですが、100バーツくらいするんですよね。。それが、69バーツ。この革命レベルの凄さは、タイ在住の日本人しか解らないのでしょう。。
続いてカップ焼きそば、なんですが、気がついたら彼女に食べられてしまったので、スキップします。
最後にハヤシライスなんですが、これもとんでもなかったです。グルメレポーターには絶対なれない私なんでご容赦してもらいたいのですが、とんでもなく美味しかった。とにかく、それだけです。これも、言ってみれば、日本では普通に食べれるハヤシライスです。ただ、タイにいて、外食ではなく、伊勢丹とかわざわざ行って高く買うのではなく、マックスバリューで現地価格でしれっとハヤシライスが手に入る・・・いや、タイの食環境が益々日本人にやさしくなってきました!
最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。

にほんブログ村