・・・という大げさな題名をつけて、知っている人がいたら恥ずかしいんですが、たぶん、まだご存知の方は少ないはず・・・ということでご紹介です。
タイの郵便局はですね、郵便局によって営業時間が異なるんですが、小さいところで17時まで、中央郵便局など大きいところで18時まで、と時間がそれぞれ決まっているんです。それが、昨年のいつ頃からだったか、大きいところは20時まで、中央郵便局は19時まで、と時間が長くなったところがあるんです。(依然17時で閉まるところもあります)
タイ人が好き好んで残業やるのか~(ま、残業ではないんですけど)、なんて思ったもんです。それはいいとして、では、それでもその時間20時に間に合わなかったらどうするか?日本人なら、「その日に絶対に発送しなければならない!」という状況もあり得るでしょう。心の中では「明日発送でもいいじゃない」と思っていても、相手が日本人だけにそれが許されない、そんな状況もあることでしょう。とにかく発送して、夜中でもいいから「荷物番号」を先方にご連絡しなくては、、という使命にかられることは、日本人であれば珍しくもありません。あるいは、昨日の私のように、メッセンジャーが外回りからの戻りが遅くて、その理由も「腹減ったから飯食べてた」などで結局郵便局の閉店時間に間に合わなかった時にも・・・
そんな時、もし、郵便局の20時閉店に間に合わなかった時の攻略法が、
>空港
です。スワナプーム空港です。スワナプーム空港に、行くんです。スワナプーム空港にも郵便局がありまして、ここの営業時間はなんと、
>24:30オープン ~ 23:30クローズ
なんです。すごい。ほぼ24時間。24時間営業ならず、23時間営業。じゃ、24時間やりゃいいじゃん!とツッコミたくもなるんですが、この1時間は会計の締めがあるようで、なるほど、きちんとした理由がありました。
なので、さいあく、「どうしても今日発送しなければならなかったのに!郵便局の閉店時間に間に合わなかった!」という危機がせまりましたら、そんな時はスワナプーム空港に行きましょう。
「スワナプーム 郵便局」なんかで検索すると出てくるなんとかナビでは、営業時間「08:00−17:00」とかになっていますが、これは、昔の情報です。。というのも、郵便局が空港内で移動してリニューアルした様ですね。いつだか知りませんが、前はたしかに4階にありましたが、今は出発ロビーの右奥にあります。
具体的に言うと、出発ロビーの一番右「W」の奥です。
スワナプーム空港の郵便局、23時間営業は便利です☆
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。
にほんブログ村