2014年10月10日金曜日

中国人から突然受けた相談内容――なんだ、そんなことか。

先日、知り合いの中国人よりメッセージがあり、

「マッサージパーラーを開くんだけど、アドバイスがほしい」

とありました。なんだろう、なんというか、この時の感想としては、

「ちょっとなに言ってるかわかんない」

ということで、別に2回しか会ったことないし、実際いそがしかったし、なに言ってるかわかんなかったし、その日会いたいとか言ってきたけどやんわり断りました。

マッサージパーラーって所謂エロ系の、、と言うか、要は風俗ですよね?なんで私に相談に来るのだ?やっぱり意味わかんない。


それから数日後、その中国人がいきなりオフィスに現れた。なんじゃ、なんじゃ、19時だってーのに、いきなり前ぶりもなく来るなんて!

しょうがなく話を聞いてみるとそのマッサージパーラーは主に日本人をターゲット、あと中国人と韓国人もと言うことらしい。彼曰く中国語だとイメージが悪い、日本語だとイメージがいいから、ということです。

なんだ、そんなことか。

いや、うれしいようで、嬉しくないなー。と、思いました。正直なところ、ね。

で、お店のネーミングでどうやら悩んでいるらしく、聞かれた名前が、

スチュワーデス天国

いいじゃん!いいじゃん!早く切り上げて仕事の続きをしたい私はそう盛り立てます。

で、他の候補は、

乗務員

どーでもいー、やばい、今ほど意味のない、どーでもいー時間って何年ぶりだろう。スチュワーデス天国の方が素敵だよ。その古びたセンスが素敵だよ、と、とにかく1度いいじゃん!と言ってあげたスチュワーデス天国をおします。

基本、立ち話です。

すると、その場にいた私の彼女が席を勧める。おい、彼女よ、この状況を察しておくれ。すると彼女、次はコップに水を汲んで彼に差し上げる。へい、彼女よ、お前は間違っている。間違って察している。

あといくつか相談にのってあげましたが、話を聞く限り、うまくいくとは思えません。でもネタとして、今度行ってみましょうか、天国に。

こうご期待!?



最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

■KINGYO MOVIEができ上がりました!