2014年5月9日金曜日

[タイから写真]タイには象法という法律があるのをご存知ですか?

前々から写真に収め、この[タイから写真]シリーズで紹介したかったタイらしいモニュメント(?)、たまたま目の前を通りましたのでやっとこさ撮ってきました画像がこちら!


なんとも威風堂々としておられるではありませんか!写真じゃわかりにくいんですが、高速から見るとドーム状のところに起っていて、その姿はアートとしか思えないレベルの見事なものです。探してみてください!

ところでタイには象法という法律があるのを知っていますか?ここでも、私の説明よりWiki先生に聞いた法が解りやすく、且つ簡潔なのでまたお世話になります。

現在では、象法という法律がタイにはあり、これによれば白象と認められた象は国王に献上することになっている。国王に白象を献上した飼い主は、王と面会することが出来、多額の報償と名誉が与えられる。このいい例がスリンという人物の話である。昔スリンという男がラーマ1世に白象を贈ったがラーマ1世は以降彼を寵愛し、彼の名を県の名前にしたという(スリン県)。
出典:Wikipedia
タイでは白い象が神聖視されており、白い象の持ち主はタイの法律によってその白象を王様に献上しなければみたいです。これもタイらしいですね。



最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

■KINGYO MOVIEができ上がりました!