以前にもご紹介しているとん清。あの猿岩石がバイトしたことでも有名なんですが、ここの納豆定食が止められなく、今日もいただきました。
さばの塩焼きと玉子焼きと海苔とがセットになっているスーパーコンビネーションな定食なのであります。納豆にはご覧の通りネギとからしとおかかが惜し気もなくふんだんに盛られており、画像だとその中に隠れてるうずらの卵が見えないんですが、これを一気にかき混ぜて白いご飯といただくのは正に至福のひと時であります。
納豆は身体に非常にいいんですよね。いつだかものすごーく汚れた池に納豆を入れて、透き通るようなきれいな池に変わった!というのを見たことがあります。納豆には、なんとかってゆうのがあって、要はあのネバネバがさまざまな不純物を排出してくれるみたいなんです。この池の場合は沈む納豆が水分に含まれる汚い成分を捕まえて鎮めてしまった様なんです。人間の場合も同じようで納豆は体内の不純物を全部拭い去って一緒に便として排出されるそうで、なんかその類の食べ物としては納豆はすごい威力を発しているとか。まぁ、このテレビ見たのはずいぶん前なのでアレなんですが、納豆をいただく時にはなるべく混ぜ混ぜして、ネバネバさせた方が健康にとってはいいみたいであります!私の場合、健康、というよりかは単純に美味しいのでいただいているんですが・・・そんな美味しくて、健康にも良い納豆定食でした!
余談までに、とん清は店内もこの通り「日本の定食家さん」みたいな感じ、テレビも日本のテレビを流しているので、日本人にはどことな~く落ち着くお店でございます!
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。
にほんブログ村