ちょっとこれは恥ずかしながら初めて知りました。
セルフサービスのガソリンスタンド。わかりますかね?写真画像の中央真ん中くらいのところに「Self Service」って書いてあります。日本のセルフはたしか機械に入れる感じだったと思いますが、タイのセルフは真ん中くらいに1人がやっと入れるくらいのボックスにおばちゃんがいまして、このおばちゃんに払ってから自分で入れる流れでした。
全然っ関係ないんですけど、私も昔はガソスタでバイトをしていたこともありまして、学生の頃で元気のいい時でありましたから、声を大きく、元気に明るく、「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」なんて挨拶していたんです。なんというか、その方が気持ちいいんですよね。若くて元気がいいもんですからお客さんも話しかけてきてくれたり、とか、とにかくそんな感じでやってたんですが、ある時、あまりに大声だったらしく近所から苦情がありまして。。そしたらその時の所長の反応がですね、「気にすることはない。今まで通り元気にやってくれ」みたいなことを言われ、なんだかすごく嬉しかったことを覚えています。
ガソスタで働いたことがある人は解ると思うんですが、あのガソリンの臭いを嗅ぐと、なんだか思い出されるものですね!
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。
にほんブログ村