2014年4月4日金曜日

タイ文字/母音字/二重母音字/サラɯa

[ɯa]

サラɯaです。「ɯ」は大丈夫ですね、「い」の口である横開きの状態で「う」を言うヤツです。ちなみに、サラiiとサラɯɯの記号の違いは大丈夫ですよね?少し見えずらいですが、サラiiの方がドーム状の右に縦棒が1本、サラɯɯは2本です。なのでドーム状のこのマークが出てきたら「口は横開き」と覚えるといいと思います。サラiiにしろ、サラɯɯにしろ、前回のサラiaにしろ、そしてこのサラɯaにしろ、「口を横開き」にする発音からスタートすることには変わりはありませんので。

さてこのサラɯaには、船のロールアを組み合わせてみましょう。タイ語だと、「เรือ」となります。歌は、

rɔɔ rɯa + サラɯa = rɯa

となります。あれ?とお解りかと思いますが、rɯaはタイ語でเรือと書きます、意味は船です。なので、もともと皆さんと一緒に覚えた「船のロールア」の正体は、このサラɯaが使われていたんです!なんか感動ですねー♪ちなみに、いつもの方程式をタイ語で全部表しますと、

รอ เรือ + สระ [เ-ือ] = เรือ

となるわけです。こうしてくると、なるほど!となり、タイ語の全貌というか、仕組みが少し見えてきましたね!




最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

■KINGYO MOVIEができ上がりました!