やっとデモ隊による主要交差点占拠が解除されるとの事で嬉しいです、現地で仕事してる身にとっては。政治と宗教と歴史のことは海外では話してはならん、と良くいうことをそれほど気にしてるわけじゃないけれど、敢えてここで触れませんが、単純に、道路を封鎖されて被害を受けていた身としては、単純に嬉しいわけなんです。
主要交差点5箇所ですからね。(はじめは7箇所)その内、3箇所は私もよく使う交差点で、わざわざ遠回りしなければなりませんでした。3箇所が連鎖するように関連してるんで、場所によっては30分くらいは遠回りせねばならなかったり。30分て大きいですよ。往復で1時間ですからね。それを、本来ならば費やす必要のない時間として費やされてたんです。毎日1時間あれば、他に何ができたか。。時間による被害は、目に見えないだけに見落としがちですが、このあたりは損害の大たるものです。
これだけじゃないですよ、主要も主要、タイ王国ベスト5の主要交差点なわけですから、バンコク全体に渋滞の影響が拡がってました。私1人でもこんなレベルですから、これが何百万人分とかなると、1日の被害額何億バーツというのも納得できます。全く、国の為を想うなら、けなし合うのではなく、手を取り合って、というのが難しいのであればもっと違う方法で・・・なんかいうとまた政治の話になっちゃいますから切り上げます。
とりあえず、バンコクの交通がまた元になる事が嬉しい今日この頃であります。
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。
にほんブログ村