世界からは軍事政権である事に批判があり、タイに来たこともない人は軍事クーデターが起こってそのまま軍が政権を担っていると聞いただけで物騒なイメージがあるのでしょうが、住んでいる人から言わせてもらうとそうでもない。投票権もない一外国人の立場から言わせてもらうと、正直このままであってもいいかも。という思いがないわけでもない。
というか、政権が軍であろうと民主であろうと平和であればいい、というか、もっと言うと、道路や空港が封鎖されないで、商売や日々の暮らしが滞りなくしてもらえれば、まずはそれでいい。というのは、やはり一外国人の意見なのでしょう。
タイは選挙日の前日は禁酒日となるが、今回は一週間前も何故か、お酒の販売は禁止されていた。
以下は、在タイ日本大使館による在タイ日本人向けの情報です。
3月22日(金),バンコク都内各地にて,主要政党が選挙に向けての最終演説会を行うとの情報があります。それぞれの開催時間及び場所は以下のとおりです。
1.タイ貢献党
日時:3月22日(金)16時頃
場所:タイ日スタジアム(Thai-Japanese Stadium,ディンデーン区のバンコクユースセンター(Bangkok Youth Center)内にある競技場))
2.民主党
日時:3月22日(金)16時頃
場所:バンコク都庁前(Bangkok Metropolitan Administration,プラナコーン区ディンソー通り)
3.国民国家の力党
日時:3月22日(金)時間不明
場所:テープハサディンスタジアム(Thephasadin Stadium,BTSナショナルスタジアム駅近く)
4.新未来党
日時:3月22日(金)17時頃
場所:タイ日スタジアム(Thai-Japanese Stadium,ディンデーン区のバンコクユースセンター(Bangkok Youth Center)内にある競技場))
つきましては,在留邦人及び旅行者の皆様におかれましては,不測の事態に巻き込まれることのないよう,最新の関連情報の入手に努めるとともに,可能な限り会場及びその周辺には近づかない等,安全確保に十分注意を払って下さい。
ある人は最低賃金を30%上げるといった公約を宣言したり、、まぁ色々ありますが、私がただただ懸念するのはやはり、T派と反T派での闘いで主要交差点が封鎖されたりすること。特に空港を封鎖されてしまっては日本に発送できないですからね。。
主張をすることは大事なことだと思うけれど、もうちょっと、上手くやれないのかなぁ、と思います。タイ人の身内もそわそわしてるような今日この頃、大事なく選挙が行われ、その後も人々の暮らしがスムーズにいくように運ぶことを祈りつつ、この24日の選挙を見守っていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。

にほんブログ村;