メールが不便でしょうがない、と感じることが最近多くなってきた。誤解を恐れずに大胆に、単刀直入にいってしまうと、
@docomo.ne.jp
@ezweb.ne.jp
などの携帯キャリアのメールアドレスのことです。
メールが、送信できないんです。
もちろん、届く場合もあるようですが、届かないケースも珍しくありません。それも、「送信できませんでした」と返信がある場合と、どうやらその旨の返信がない場合があるようだ。もっと言えば、署名で貼り付けた画像添付を添付しないでテキストメッセージのみだと送信できるケース、あるいは、テキストメッセージでも長いと送信できない、短く省略したテキストメッセージだと送信できる?(←返信メールが来ないので送信できているのか?)また、最近解った新しいケースでは、時間差で自動で削除されてしまうといったいろいろなケースがあるものです。
いや、送信できなければ、それはそれでいいのです。当店では、日本で代金回収を代行しているパートナー企業、つまり日本在住のビジネスパートナーがおりますので、どうしても送信できない場合は、日本の携帯キャリアメールアドレスより転送をしております。
ただ、困るのは「送信できませんでした」と返信メールが当方に来ていないのに、どうやら送信ができていない様子のもの。ただ、これは果たして真実は解りません。というのも、
・迷惑フォルダに振り分けられていたことに受信者が気付いてないだけ
・上にも記載あるように、時間が経つを削除される?ケース
こうした↑事例が実際に確認されているのです。いずれも、それぞれの携帯電話のセキュリティ設定上の問題なのですが、この話をすると、
「そんな設定をした覚えはない!」
とよく言われるのですが、違うんです、
はじめから、初期設定でされているんです。
こうした状況をもちろんお客様はわかっていないものですから、「KINGYOというお店は注文したのに注文メールも来ない、送金したのに入金確認メールも来ない、発送連絡メールもこない、問合せをしても返事すらない!」といった誤解をされるケースもおそらくあるのだと思われます。
はじめにお断りしておきますことは、当店より連絡がいくタイミングは以下のようなものがあります。
・注文確認メール
→注文完了と同時にシステムより自動送信されるメールです。
→土日祝日関係なく、365日24時間いつでも、システムより即時に自動配信されます。
→つまり、この注文確認メールが届かないということは、注文が完了していないか、または入力したメールアドレスになんらかの理由で受信されていないことが考えられます。
・入金確認メール
→銀行振込の入金確認後、またはカード決済完了を確認後に、手動で送信するメール
→土日祝は基本的に銀行が休みのため、入金確認は土日祝日明けの平日となります
→ご連絡する時間帯はおよそ日本時間の午後2時以降になります
・発送連絡メール
→発送後に荷物番号と併せてご報告するメールです。
→土日は発送業務をお休みしております
→ご連絡する時間帯はおよそ日本時間の午後8時以降になります
・問合せの返信メール
→土日祝日に関わらず、通常24時間以内にお返事はするようにしております
今まで「メールが届かない!」という声をお客様よりいただいた時に、その原因を突き詰めていくと、98%以上はこの携帯キャリアメールによるものです。何故わかるのか?それは、ほぼ毎日のペースでメールが届かないケースというのが発生していますが、それは上にも記載あります日本の携帯キャリアメールより転送してお知らせできているからです(返信メールが戻ってこないとの事で完了)。極稀に、日本の携帯キャリアメールより転送しても「送信できませんでした」メールが戻ってくる場合があるので、その場合はSMS(テキストメッセージ)でご連絡をすることもございます。
残りの1%はお客様によるメールアドレスの入力間違い、迷惑フォルダに振り分けられていて気づかなかった!というのも、これも極稀にですがいらっしゃいます。これが、1%。あ、メールアドレスの入力間違いは何度もあるので2%近くあるかも知れません!
残りの1%は、当店の送信間違い。これも今までにゼロではありません。例えば先月は私も反省をしたのですが、こんなことがありました。お客様より発送連絡が来ていない、という連絡があり調べて見ると、「送信できませんでした」と戻って来るメールが何故か当方の迷惑メールフォルダに振り分けられていたのです。迷惑フォルダはなるべく気づいたら見るようにはしているのですが、どうしても確認する頻度が長くなり、今回の事態となったわけであります。「送信できませんでした」メールが戻って来なければ当然、送信できたものと思うのですが、それだとまた同じことを繰り返す恐れがあるので週明けの月曜日と週修めの金曜日は少なくとも確認するよう、自分の中で改善を図りました次第でございます。
以上、だらだらと書いてしまいましたが、とにかくメールは、こういったメールが「送信できた/できない」の他にも「気づいた/気づかなかった」といったこともあるので、
メールは不便
と感じている今日この頃であります。
そこで、「メールが届かない!」といった場合はLINEでご連絡をいただければ助かります!と思いました。はい☆KINGYOグループでは公式LINEもやっております!LINEでしたら「送信できない」なんてことはありません。既読もすぐに確認できますので気づかなかった、というのも大分減ると思います。ということで、メールで当店との連絡が不都合に思える方は下記LINEにてご連絡をお願いいたします。
LINE ID: mr.cappra
最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。

にほんブログ村