2016年12月19日月曜日

[タイから写真] 便器安い

タイで便器を買うのはこれで2回目なんですが、考えてみると、日本に住んでいたらあまり便器買う機会ないですよねぇ。。

1回目は引っ越し先の家の便器が和式みたいにうんこ座りしてするタイプだったので自分で購入しました。

2回目、今回は彼女がトイレして流すときにクリーム容器を落としてしまって、そのまま容器が中に流れてしまい、中で詰まるってゆう。。


で、便器を買わされる図なんですが、この絵を自分の眼を通して見ていると、そういわれてみるとタイならではなのかな、と思いました。特に価格なんですが、便器セット(水タンクも含む)で1690バーツ。日本円にして5500円くらい。日本でいくらが相場なのかわかりませんが、たぶん安いはず。。


こうした点はタイの暮らしやすい代表的なポイントですね~





最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m

下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!

KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、

これを本気で行っています。

↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

■KINGYO MOVIEができ上がりました!