今年もこの時期がやってきました、その名もกินเจ(ギンジェー)、つまるところ菜食週間のことで、中国からやってきた文化の一つです。要はこの期間は殺生はしないで菜食のみを摂取し、食事への感謝もあり、徳を積むこともあり、心身ともに健康になりましょう、といった習慣です。
とは言っても、これをやるかやらないかは個人の自由。私は信仰強い人ではありませんので自然、興味がなく、少なくとも私の周りのタイ人はこのギンジェーをやっている人はいなく、どこまで行われているのかはわかりません。
ところで、ギンジェーの時期になると街は否が応でも[齋]の文字を見ることになります。または、[เจ]の文字。黄色に赤文字で書かれたこれらの文字を見ることなくタイをこの期間過ごすのは不可能です。それはいいんですが、コンビニの中もギンジェー真っ最中な雰囲気の中、私は毎年手にするものがあります。
それがこちら!マーマーのギンジェー味!これ、結構イケてるんですよ。ものすごくシンプルなんですが、なんか昔のおやつ的なカップラーメンみたいな感じです。しいたけ?の風味が香る、タイのカップラーメンの中では私が一番好きなカップラーメンです。是非!
最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。

にほんブログ村