2016年10月17日月曜日

タイ・プミポン国王が崩御されたのに関して


報道の通り、正しく今タイはかつてない悲しみに包まれています。バンコクの多くの人は黒い服を着て街を黒色に包み込み、でも実際は“黒色のTシャツ”すら買えないタイ人の方が地方では多いので見かねた政府がTシャツ買えない人は黒色のリボンでもいいですよ、とお触れを出したり。主要スーパーマーケットであるロータスはお酒類の販売を中止、再開は未定、学校系も各種イベントを中止、サッカーリーグなども活動休止、日系工場なども早くも生産中止を掲げており、またナナプラザやソイカウボーイなどの歓楽街もこの週末は軍より営業休止命令が下されたり、と自粛ムードに包まれています。

ただし、政府としてはタイ経済が停滞することを恐れており(それでも停滞することは免れませんが)、銀行系や空港などにはむしろ営業を通常どおりにさせているかと思われます、意図的に。

ところで、こうなると観光客には同情せざるを得ないのが、はっきり言って今のタイは楽しむべくところではない。お酒もところにより飲めるし、事前に航空券を予約済の人にはかわいそうには思うのだけれど、今の時期、少なくともこの一ヶ月はタイに来てバカ騒ぎは言うまでもなく、レストランなどで大声で「かんぱーい!」なども控えてもらいたいところだ。日本人としてのマナーの良さをここで発揮してもらいたいところです。


最後に、プミポン国王の愛には、外国人である私も深く感じ入るところがありました。私もこの国ではよそ者でしかありませんが、タイの皆さんと一緒になって喪に服す次第であります。哀悼の意を表すとともに、心より御冥福をお祈り申し上げます。





最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m

下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!

KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、

これを本気で行っています。

↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

■KINGYO MOVIEができ上がりました!