その衝撃の画像が、こちらだ。
一見、何の変哲もない写真ではあるが、ちょっと何かをしただけで28%も安くなったのです。何をしたかとゆうと、そう、カードを使用しただけです。使用したカードは、以下の二枚。
■true RedCard
過去にも少し触れましたカード(詳しくは[])です。20%割引きとなるらしい。このカードのゲットの仕方ですが、どうもtrueの利用実績でもらえたり、もらえなかったりするらしいです。
■7カード
セブンイレブンのチャージ式のカード。これがあると毎回小銭だとかに困らないでスマートにセブンイレブンを利用できてます。タイでセブンって、何気なく利用しているのでオススメです。
まずRedCardを提示して、続いて7カードで決済しようとしたら、アイスコーヒーのMを注文したんだけど、Lがなんだか7カード利用の人限定でプロモーションがあるらしく、よくわからんかったが何でも良かったんで店員さんの御意のままにお願いしたところ、
56バーツも安くなってた!200バーツでの56バーツですからね。28%の割引は結構大きいですよ。なんせこれを現金で注文していたら200バーツ。この差は小さくありません。
タイもだんだんカード社会になってきたなぁ。田舎のタイとは大違いのバンコク。さすが一都集中国家です。
最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。

にほんブログ村