2016年8月3日水曜日

[今日のタイ語] 月の名前

月の名前で思い出しましたけど、タイ人に10月とかいうと指で数えだしますよね、タイあるある~。

さて今回は月の名前を習得していきましょう。タイ語で月の名前は英語みたいにそれぞれの呼び名があり、日常会話でも頻繁に使われます。そのくせ、数字で「なんがつ?」となると冒頭のように数えだすので、名称は解るものの、それがそのまま即座に数字にイコールとならないのが不思議と言えば不思議です。

ともかく参りましょう。

1月 มกราคม (ม.ค.)
2月 กุมภาพันธ์ (ก.พ.)
3月 มีนาคม (มี.ค.)
4月 เมษายน (เม.ย.)
5月 พฤษภาคม (พ.ค.)
6月 มิถุนายน (มิ.ย.)
7月 กรกฎาคม (ก.ค.)
8月 สิงหาคม (ส.ค.)
9月 กันยายน (ก.ย.)
10月 ตุลาคม (ต.ค.)
11月 พฤศจิกายน (พ.ย.)
12月 ธันวาคม (ธ.ค.)

(カッコ)内は略称です。英語のJAN、FEB・・・のように便利な略称があるのです☆

ちなみに、賢い方はお気づきと思いますが、31日まである月は「คม(khom)」となり、30日までしかない月は「ยน(yon)」となり、2月のみは「พันธ์(phan)」となります。






最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m

下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!

KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、

これを本気で行っています。

↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

■KINGYO MOVIEができ上がりました!