2016年6月23日木曜日

[タイ人が書くブログ] ガパオ

今日、私はフライドチキン胃でご飯を食べます。

コメント:
原文を見るとフライドチキンではなくてガパオの事ですね、これは。しかも、どうでもいい事なんですけど、「目玉焼き付き」だったそうです。←ほんっと、どうでもいい話なんですが。で、これは偶然なんですが、実は私も昨日はガパオをランチで別のところで食べていました。目玉焼き付きで。もっと言いますと彼が食べたのは「ガパオガイ」で私が食べたのは「ガパオムーザップ」です。どちらも目玉焼きが付いていたのは同じなんですが、ガイはチキンのことなので、彼のはチキンのガパオです。一方、私の方のムーザップは豚のひき肉のことを言うのでポークのひき肉のガパオということです。

ガパオはタイ料理の中でも日本人の口に非常に合う料理の代表格と言ってもいいでしょう、すごくおいしいです。そして、その美味しさを最大限に引き出すには目玉焼きが欠かせないことも事実。どうでもいいような事なのですが、ガパオを食べる時はとっても重要なこと、それが目玉焼きなのです。目玉焼きは「カ~イダウ」と言います。ガパオを注文する時には目玉焼きを忘れずにご注意ください。




最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

■KINGYO MOVIEができ上がりました!