2016年3月22日火曜日

[タイから写真]プチガーデニング はじめました。


こちらです。右がタイでもよく見かける普通の唐辛子で、左の丸いのがチェリー唐辛子と呼ばれるものです。一見、ミニトマトのようにかわいらしい外見をしてますが、まぎれもなく唐辛子。ただ、そんなに辛くはありません。


ところで、これははじめて見ました!紫色の唐辛子。別に腐っているとかじゃなくて、こうゆう種類のようなのです。いろいろありますねぇ。ちなみにこの紫は何かグロいので、今回は購入を見送り、上の2つを購入することにしました。

ちなみにちなみに、普通の唐辛子の方が20バーツで、チェリー唐辛子の方が35バーツでした。勿論、種を蒔けばまた唐辛子ができてきます☆

タイのプチガーデニング情報、また後日に報告します。こうご期待ください!☆☆☆






最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m

下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!

KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、

これを本気で行っています。

↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

■KINGYO MOVIEができ上がりました!