2016年2月22日月曜日

タイで時々見かけるたこ焼きは果たして美味いのか検証してみた

タイで生活していると時々たこ焼きを見かけます。日本と同じく屋台でやっているようなたこ焼きで、あのたこ焼きを作るプレートは同じなんで、それなりにたこ焼きの雰囲気を醸し出しています。

私は関東出身なのでそんなにたこ焼きにはうるさくないですし、関西の人がどれくらいの頻度でたこ焼き食べるか知りませんが、おそらくそれよりは圧倒的に少ないと思います。

今までも何度か視界に入ってきたタイの日常生活のたこ焼き屋さん。タイのそこらへんで屋台でやってる寿司のクオリティーはよくよく知っていますので、たこ焼きもどうせそんなものだろうと無意識のうちに無視していたのでしょう。

ところが、それを、


実際購入してみた、今日。お味は...


うん、不味い!

まぁ、不味いといったら語弊があるのでしょうが、決して美味しいとは思えません。たぶん、関西の人が食べたらめっちゃ文句を言うと思うレベル。てか、むしろ関西の人に食べてもらってコメントをいただきたい。なんだろな、たぶんおかかもないし、たれがあかんのだと思う。中身も、雑だし。ちょっと工夫すれば全然おいしくなるんだけどなぁ。。教えたくなっちゃうな。


ということで検証結果は、タイのそこら辺でみかけるたこ焼きはまずかった!です。





最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m

下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!

KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、

これを本気で行っています。

↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

■KINGYO MOVIEができ上がりました!