今日の友人はサイアムに連れて行ってくれました。
コメント:
はい。サイアムに連れていってくれたようです。サイアムというのはバンコクの中心地の中心地といってもいいくらいの中心地で、どこかの噂で聞く分にはバンコク、いや、タイで一番地価が高いところだそうな。それもそのはず、バンコクのメインストリートと言えばスクムビットですが、それに続くのはシーロム通りでしょうか。そのどちらの道路の上にはBTSというスカイトレインが通っているのですが、この2大ラインのスカイトレインが唯一交差するのがこちらのサイアム。なお、このサイアムの駅前には東南アジア最大とも言われるサイアム・パラゴンという巨大ショッピングセンターがあり、また反対側には「バンコクの原宿」と誰が言ったのかはわかりませんがサイアムスクエアがあり、ここに集まってくるタイ人はどちらかというと富裕層の若者、といった傾向があるように思われるようなところです。
ちなみにサイアムとは、Siamと書き、つい80年前までに使われていたタイの旧名シャムからきています。じゃぁ正真正銘、バンコクの中心地はサイアムになるのか、ということになりますが、これも余談までに、よく「バンコクまで60㎞」だとかの標識、東京でいうと日本橋のことですね、それはバンコクの場合は戦勝記念塔(アヌサーワリー)になるのでそんなことを考えるとちょっと違うか、、というのもありますね、はい。
ともかくも彼は、そんなサイアムに行ってきたようです。
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。

にほんブログ村