2015年10月5日月曜日

[タイあるある] タイ人のFB

タイ人は世界でもトップレベルにFB好きな国民ですよね。私もタイに住んでいる以上、やっぱりタイ人の"お友達"なんかはいるものですが、タイ人の人って平気で、


グロい写真とかをシェアしたり、しません?

いやね、タイ人の慈悲深い心には頭は下がるばかりなんですけど、単純に、私は見たくない。「人でなし」と言われようが、「閲覧注意」とかのアナウンスも何もなく、ふつうにあのタイムラインに目も当てられない写真が出てくるのが嫌と思ってしまうのだから、しょうがない。そんな時は、そっとその人を"お友達"から外すか、タイムラインに表示させないような設定をするわけなんですが、皆さんはどう思われますか。

ここでタイ人のフォローをするなれば、彼らは慈悲の心でもってシェアしているわけです。

・こんなにかわいそうな人(子)がいるんですよ
・だから、健康は大事にしよう
・だから、交通事故には気をつけよう
・シェアして広めて、彼らに援助できる人に知らせよう
・シェアして広めて、この問題について皆で考えよう
・シェアして広めて、彼ら達を助けてあげて!

わかんないですけど、こんな感じで、それぞれの想いがあって彼らは「シェア」するんです。そう、街中の物乞いにつり銭をあげる、あの慈悲の心でもってシェアをしている感じでしょうか。だから、その行為自体には頭が下がるばかりなんですが、、という話でした。




最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

■KINGYO MOVIEができ上がりました!