2015年10月2日金曜日

おやじの小言・・・

どーでもいーことなんですけど、アラウーノってあるじゃないですか。日本でどれだけ話題になっているかも知れないですが、


これです。

パナソニックともあろうことが、、と思うのは私だけでしょうか。着眼点は非常にいいのですが、

※直接飛び散る汚れは抑制できません。

て。。

直接飛び散る汚れの方こそ気になるのに!、、と思うのは私だけでしょうか。

むしろ、間接的に飛び散る方ってどんだけ?と思うのですよね、わかんないですけど、便器内の水溜まりに跳ね返って飛び散るやつって便器内に納まりそうなイメージがあるんですけど、まぁ、パナソニックが言うのだから、間接的に跳ね返ってるやつもあるんでしょうね。

でも、これは男にしかわからないと思うけど、放尿時にどんなに的を得ても、絶対に飛び散るもんじゃないですか?ま、拭けばいい話なんですけど、便器の淵ならともかく、よくよく床を見ていると、極小サイズのものも飛び散るものなんです。だって、最後にぷるんぷるんさせるじゃないですか。あれ?みんなしないのかな、、いや、絶対してるはず。小便を出し切るようにして、最後にぷるんぷるんさせるんです。その時に、必ず飛び散る。

で、もっと言うと、このぷるんぷるんさせた時などに直接飛び散るやつの方は、水溜まりに跳ね返って間接的に飛び散るやつよりも汚い、ということです。だって、直接的の方は小便そのものですからね。今回、防止されている方のやつは、少なからず・・・、というかほぼ跳ね返っているというのは小便の方じゃなくて、水溜まりの水の方ですからね!

ということで、間接的に跳ね返っている、ほぼ水溜まりの水の方を防止しても意味ないんじゃないかな、、と思うんです。全く意味がないとは言いませんが、どうでしょう、10~20%程度しか解決してないんじゃないかな、本質レベルの話として・・・、と思うのは私だけでしょうか。。

私も、いつしか立ち上がることを忘れた、立ち上がりたい男の一人として、このアラウーノの改良版を楽しみに待つことにします。




最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

■KINGYO MOVIEができ上がりました!