こんなものを発見!なに、なに?ジーナイン?しかも、裏を見てみると、
製造元 ZUN SENG HENG MEDICAL FACTORY(G7の製造元です)となっているじゃないですか。そんなの聞いてないですよ、どうなってるんですか、ということで早速G7製造元に電話。
というのも、KINGYOグループは同社とは長い取引実績がありますから、言い方を変えると同社にとって当店はお得意先、となります。そのお得意先の中でもウチが一番だと自負していただけにすぐに連絡してしまったのです。。はい、軽いジェラシーです、否定はいたしません。
すると反応はあっさり
「チャイカポン(そうですよ)」
・・・。はい、デタ。
タイ人は結構、商売には情というものがありません。
聞くところによると、確かにG9は正真正銘、このG7製造元が生産しているとの事。そしてPB(プライベートブランド)として某企業が特注したものであるので、ウチには売れないとの事でした。
軽い夫婦喧嘩に似ています。あーだこうだ言うのがありましたが、
聞けば別のパートナー(同社は共同経営といった感じでトップは一人ではないのです)が担当で1年半くらい前から研究を重ねていたらしく、
「んな事、オレに言われても知らんよ!(担当が違うので)」
となり、そりゃそうだ!、と私も納得せざるをありませんでした。
ということで、G9はKINGYOではお取り扱いはできなさそうです。ごめんなさい!でも、がんばりました!
と、、
よーく見てみるとこのG9は「グッドナイン」というのが正式名称らしいですね。ジーナインではないのか・・・何故、G8でなく、一個飛んでG9なのか・・・
・・・ということは、G7もグッドセブン、という意味なのでしょうか。そんな素朴な疑問を今さら思いつきました。。そう言われてみると、G7の「G」ってなんなのかな、と。
これだけに今から連絡するのもアレなんで・・・次の機会に聞いておきます!これからもKINGYO掲示板お見逃しなくお願い申し上げます。
G7(ジーセブン)のご要望はタイの個人輸入代行グループで正規販売店のKINGYOまで、こちらよりどうぞお気軽にご来店ください。
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。

にほんブログ村