喧噪の街を駆け抜け、風を切る乗り物としてよく活用します。
よく、クライアントからトゥクトゥクにぼったくられたと苦情の相談を受けます。
はっきり言いますが、トゥクトゥクはぼったくられるものです。
元々は地元の人たちのちょっとした移動やたくさんの荷物の運搬として活躍していたのでしょうが、これだけ観光地化が進み外国人がなだれ込んできていては外国人の観光乗り物といっても過言ではないでしょう。
もちろん、一部には従来の使い方もあるのでしょうが、町中にタクシーもどんどん綺麗な車がビュンビュン走っています。
トゥクトゥクとタクシーの料金比較をすれば、間違いなくタクシーの方が割安でエアコンも付いて快適です。
だから、トゥクトゥクでぼったくられたいう発想自体がおかしく、観光として楽しんで料金をを払えるかどうかです。
そう言う意味では、バイクタクシーは速くてトゥクトゥクよりも割安な料金で運んでくれます。
タクシーやトゥクトゥクに比べて敷居は高くなりますが、移動の用途によって選んでもいいかもしれません。
ストレス社会の日本からせっかくバンコクに楽しみに来たわけですから、
「この距離なら50バーツ程度だろうが、100バーツかぁ。ちょっと高いけどまあ、いっかー」程度で楽しめるブッダの心を身に付けたいものです。
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。

にほんブログ村