このことを記事にするのは随分と時が経つのですが、ある日郵便局に貼り紙が。
「今後、月~金は20時まで営業します」
的な。どんな風のふきまわしだろう。昔の言い方をすれば、ほんと、「雪でも降るんじゃないか」と思った。
はじめ、信じられなくて、1週間だけだと思ったんです。たぶん、うちのタイ人スタッフさんに通算5回くらい念を押しました。
そらからすでに数ヶ月経つんですが、この20時に閉まるところ、場所によって違うんですね。例えば、今まで通り、17時で閉まるところもあるし、同じく20時まで延長となったところもある。ニューロードの中央郵便局などは、もともと18時だったのが、(たしか)19時まで延長となりました。
今までは、17時か18時で閉まっていたんです。
今思えば、これって現地のタイの事情から考えるに、かなり踏み切ったなあ、と思ったりもします。革命、とも呼べるものかも知れない。私も含めて1部の人間にとって、非常にありがたい革命なのであります。
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。

にほんブログ村