2014年12月16日火曜日

[今日のタイ語]よろしくお願いします

さて久々にやって参りました、今日のタイ語のコーナーです!

今日は[よろしくお願いします]です!わ~、これって、ものすごくよく使う言葉じゃないですか~、特に日本人の感覚では。

正直、タイ人社会では日本人の使う頻度ほど、この言葉は使われてませんが、といいますか、今回勉強するのは、口語であり、書く時には違う言葉が使われます。とにかく、この言いまわしは日本人の感覚でよく使っても礼としてよい言いまわしなので、ビジネスでもよく使えます。


それでは早速、実践でいってみましょう!

■ฝากตัวด้วย
faak tua duwai
よろしくお願いします

faak が預ける、
tua が身体、
duwai が~もまた、

のそれぞれの意味、例によって単語の組合せとなります。ちなみに、tuaを抜かすとそのまま、

■ฝากด้วย
faak duwai
預かって

の意味となります。ここら辺は、一緒に覚えていきましょう!

それでは、
ฝากตัวด้วยครับ
faak tua duwai krap
(よろしくお願いいたします)



最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

■KINGYO MOVIEができ上がりました!