2014年11月13日木曜日

タイ初心者がよく陥るひとつのこと

それは、タクシー。

「わざと遠回りされた!」

と怒ってしまっていませんか?もしそうだとすると、あなたは[タイ初心者]なのかも知れません。



わざと遠回りしてその分の運賃を稼ぐ・・・というせこいタクシー運転手がいないとは言いきれませんが、たぶんあなたが思っているよりもずっとそうゆう人は少ないと思います。

結果的にそうだったとしても大抵が、

特に何も考えてないだけ

です。日本人みたいにグーグルマップで見て最短距離をチェックするような人達ではありません。というか、そもそもタイ人は地図が、読めない。だから、Aルートでいくか、Bルートでいくか、それは感覚みたいなもんです。その感覚とは、どっちが混んでなさそうか?です。

どっちの方が最短距離か?なんてことはそもそも日本人ほどシリアスに考えてないだけの場合が非常に多いです。

また、道を単純に知らない人も、多いです。さらに、バンコクの道は一通なども複雑にからみ合っているので、単純に自分が道を知らないだけというケースも可能性としては考えられます。

かくゆう私も、タイにきてまだ2~3年の時は、なんだかんだ言って「遠回りした!」と言い合いをしていた時もあります。今となっては、それはまずありません、ということは、自分が勝手に騒いでいただけなんだと、今はそう感じます。

タイ人は、もっと心やさしい人が多いのですよ。おおらか過ぎて、それが世界類ない時間時間している日本人には誤解されやすいだけ、そんなケースが往々にしてあるものです。

タクシー運転手に「遠回りされた!」と怒っているようでは、まだまだタイ人のことを理解できていない証拠です。ここは彼らの国、であるのなら、彼らをまず理解した方が、タイライフは必ずエンジョイできるはずです!こんな考え方もご参考になれば幸いです。



最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

■KINGYO MOVIEができ上がりました!