2014年9月4日木曜日

[タイから写真]ガソリンスタンド編


タイのガソスタでお客様が来ているのにスタッフさんが座ってて待たされるの図。見事にマイソンチャイ。。

・・・・というのも別に無視されてるわけじゃないんですが(流石にそこまでのんびりしているわけではありません)、なんか準備をしているようで、

「5分待って!」

と向こうの方で座ってるスタッフに言われました。

日本とは、異なる風景ですよね。日本なら、そんな状況の時はまず入口を一時「準備中」とかで封鎖するのではないでしょうか。少なくとも、お客様はシートを開けて給油口のキャップを開けて、お金まで出して待っているのだから、せめてお客様のところまで出向いて、恐れ入りながらも準備中であることをお詫びする。←これが日本式のマナーとも言うべきでしょう。

それを、スタッフさんは座りながらスタッフさん同士で笑い話でくっちゃべっていて、お客様には座りながら「準備してるから5分待って」の一言。

でもですね、ここで腹を立てるのはタイ初心者です。だって彼らはそんな日本の理屈など知らず、こうした環境で今までやってきてるんです。それを自分とは違う国の、海外の常識をもって腹を立てられても、知ったこっちゃあありません。ここは、日本にあらず、タイランドなのですから。

そして、別に彼らに頼まれて自分はタイにきたのではありません。

タイで働く日本人の皆さん、こんなことで腹を立てていませんか?もしそうなら、もういちど タイに来たときの初心に戻ってもいいかも知れないですね!



最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

■KINGYO MOVIEができ上がりました!