2014年4月5日土曜日

タイ文字/母音字/短母音字/サラi

[i]

サラiでございます。これも、覚えるのは簡単、シンプルにいきましょう。ドーム状のこの記号は皆さん覚えていますように、「い」を発音するときの口を横開きにする合図です、そしてそのドーム状に何も付け足されるものがない、このドーム状そのままの記号がサラiとなります。前回のイメージでいうと「イッ」みたいに短い音となります。

このサラiには、指輪のウォーウェーンを組みあせてみましょう。タイ語では「วิ」となります。

wɔɔ wɛ̌ɛn + サラi = wi

タイ語で「วิ」だけでは、実は意味ないんですが、これに英語でいう「minute」、日本語でいう「分」である「นาที(naathii)」の前につけると、つまり「วินาที(wi naathii)」とすると、「秒」という意味となります。これで分と秒、セットで覚えてしまえますね♪



最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

■KINGYO MOVIEができ上がりました!