2014年4月2日水曜日

タイ文字その37 ウォーウェーン

w
low tone class
wɔɔ wɛ̌ɛn
ring

なんか大事な文字ラッシュの感がありますが、こちらも「w」を司る唯一の文字として大切な文字です。wのシンボル・リングのウォーウェーンであります。

ちょっと私も以前に出てきたのかどうか忘れちゃったんですが、「ɛ」の発音ですね。こちらは基本的に気にすることはないんですが、敢えて説明すると喉の奥よりどちらかと言うと強く「e」を発音する感じです。どちらも「e」の音なのんですが、「ɛ」が出てきたら意識して喉より出すように心がけてみてください。ただ、これは英語でもその違いなどほぼないように、タイ語でも一応は通じますので、それほど気にしないで、少なくとも今の段階でこの違いにこだわるより、その時間を使ってボキャブラリーを増やすことに費やした方がよっぽど建設的ではあります。

書き順は、これも上から書きたいところですが、下の丸を時計と反対回りに描いて上に持っていく書き方となります。



最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

■KINGYO MOVIEができ上がりました!