さて、それではこの画像の真相を探っていきましょう。
■タイ語の意味
お待たせしました。それでは待ちに待った、この書かれている内容を解明していきたいと思います。
読み方は、こうなります。
お待たせしました。それでは待ちに待った、この書かれている内容を解明していきたいと思います。
น้ำแข็งถุงเชเว่นถุงละ 7 บาท
เป๊ปชี่ขวดละ 16 บาท
รวมกัน 23 บาท
กูจะบอกว่าคุ้มกว่าบิ๊กกั๊ฟจริงๆนะ.......
5555555555555
読み方は、こうなります。
nám kɛ̌ŋ thǔŋ chee wén thǔŋ lá 7 bàat
pèp chîi khùat lá 16 bàat
ruam gan 23 bàat
guu jà bɔ̀ɔk wâa khúm gwàa bík gáf jiŋjiŋ ná.......
hahahahahahahahahahahahaha
意味は、
セブン(イレブン)の氷は一袋7バーツ
ペプシは一瓶16バーツ
合計23バーツ
アタシが言いたいのはBiG GULPの方が全然価値あるよね・・・・・・・
ははははははははははははは
こんな感じで予め設置されている機械に自分で氷を入れて、好きな飲み物を入れていくってゆうやつです。カップは結構大きなサイズで、氷の多さも調整できる、つまりかなりの大容量をゲットできるわけです。で、いくつかサイズがあるわけなんですが、一番高いのでも28バーツ。ここら辺は実際の量が今わかんないんで申し訳ないんですが、ともかくこのBiG GULPで買った方が安いのでしょう。一方、写真画像の飲み方は前回もお話しましたが、いわゆるローカルな、タイの昔っからの飲み方で、一言でいうとこの飲み方は屋台とか個人商店で買うやり方で、セブンでやる飲み方じゃない、セブンで買ったら高くなる、「なんでこいつはセブンでわざわざこんな飲み方してるんだ!?」という笑い話なのです。
さてついでにタイ語の勉強もして参りましょう。基本的にこの文に使われている言葉は若者言葉です。それから、外来語をタイ文字にする場合などもありますのでちょっと見てみましょう。
เชเว่น chee wén セブン(イレブン)
เป๊ปชี่ pèp chîi ペプシ
กู guu アタシ
บิ๊กกั๊ฟ bík gáf BiG GULP
それから、これはいわゆるネットが出現してからの文字なんですが、555というのは笑いの度合いを表す感じのもの。「www(ワラワラワラ)」と全く同じです。ちなみに、タイ語で数字の5は「ハー」と笑い声に似ているからです。
いかがでしたでしょうか。たった一枚の写真からいろいろなタイの世界が見えてきたと思います。しかしこんな内容で80,000Likeというのはすごいですね。
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。

にほんブログ村