2014年3月8日土曜日

今まで謎のベールに包まれていた立ちんぼの話

前回のテーメーカフェの件にて立ちんぼの存在が現れましたので、今回はその立ちんぼの正体に迫って参りましょう。(テーメーカフェについてはこちらから)


ルンピニ公園の周りによく立っている少し露出が激しい格好をした女性、彼女らの名前を総称して「立ちんぼ」といいます。歩いていると「1000バーツ。ホテル行く」などと日本語で話しかけてくる人も中にはいます。

ルンピニ公園以外にもカオサン近くのサナームルアン(王宮前広場)や、同じくカオサン付近の裏路地にはニューハーフの立ちんぼスポット、それからナナからアソークにかけてのスクンビットにも立ちんぼは棲息します。

中にはびっくりするくらいの美女もいますが、理性を忘れてはなりません。特にニューハーフなんて作り物だけにとんでもない絶世の美女ともいえる上玉もいますが、理性を忘れてはなりません。成らぬものは、成らぬのです。

前回のテーメーカフェの記事にも書きましたが、立ちんぼする人は、もっと稼げるお店になぜ在籍しないのか?を考えるとわかり易いように、まず手を出さないのが無難でしょう。



最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

■KINGYO MOVIEができ上がりました!