最後までチョコたっぷりは、やっぱりトッポ
今日のタイから写真はブレましたが、タイのローカルバスにあった広告。よーく見ると、
「最後までチョコたっぷり」
おもいっきり日本語やーん。これです、いつだかの記事に、読めもしない日本語があるとタイ人受けが期待されます、的な件です。
これをタイ人に聞くと、認めない人もいるんですが、これは間違いないと思うんですよねー、つまり、日本語を広告にいれるとイメージアップに繋がる、ということです。おおっと!あくまで個人的見解なことは予めお断りしておきます。
それにしても、たしかにトッポは「最後までチョコたっぷり」で、いいですよね。タイでも近年はセブンとかでもゲットできるようになりました!
最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。

にほんブログ村