さて前回の行き方でパタヤに着いたといたしましょう。他のブログなどではこのあたりからパタヤ情報!に入るか、ラン島でルンルン♪記事に入るかどちらかですが、KINGYO情報は違います!
「パタヤに着いてから情報」です!バスならパタヤのバスターミナル、乗り合いバンならビーチ沿いの色々、タクシーだとビーチ前の道までいき、「どこで止めるんだ?」と聞いてきます。
すでにホテルを手配しているのなら、そこらのバイタクなどつかまえて、ホテルまで取り急ぎ向かえばいいんですが、手配なしの人はまず目指すべきは「Walking Street(ウォーキングストリート)」です。
Walking Streetは、ビーチ沿いの道の延長上にある飲み屋通りで、パタヤ1の繁華街、といいますか、繁華通りです。ポイントは、ラン島行きのボートが、[このWalking Streetの両端から出ている]、ということです。
厳密に言うと、スピードボートは両方、時間がかかるけど安い遊覧船はWalking Streetを超えた奥の港より出ています。
それでは遊覧船とスピーボートの比較です。下記いずれも片道です。
■遊覧船
料金: 30バーツ
時間: 45分
■スピードボート
料金: 400バーツ/1人
時間: 20分
遊覧船は人数がいっぱいになるまで待機時間があります。場合によっては1時間くらい待たされることもあります。その点、スピードボートはせいぜい10人とか15人とかそんなもんなので、比較的すぐです。ロシア人とか多いので、一緒になって人数集めに盛りあげれば、それこそすぐです。
ということで、次回はこれをもとに拠点を決定していきましょう。
料金: 30バーツ
時間: 45分
料金: 400バーツ/1人
時間: 20分
下記バナーをクリックしてKINGYO掲示板を応援いただけますと誠に、まことに幸いです!
KINGYOではその使命である「世のコンプレックスを激減」すること、
これを本気で行っています。

にほんブログ村